
![]() |
宮坪港と
宮坪海水浴場をつなぐ
海上ボードウォーク「
宮坪落照路
(宮坪サンセットロード)
」を歩いてみた。
久しぶりに沖合まで見渡せるほどの晴天との予報に誘われ、
水平線の向こうに沈む夕日が見られることを期待して出かけた。
まず宮坪港に到着し、黄色い
宮坪港北防波堤灯台を探しに行った。
![]() |
夕暮れの頃、宮坪落照路(宮坪サンセットロード)へ足を運んだ。
宮坪港の入口から続くボードウォークに入ると、
大きな文字のフォトスポットが目に飛び込んできた。
![]() |
ボードウォークを歩いていると、
「カモメへの餌やり禁止」と書かれた案内板が目に留まり、印象的だった。
![]() |
宮坪落照路の先には宮坪海水浴場の砂浜が広がっている。
![]() |
宮坪落照路は赤い夕焼けの光に染まった。
![]() |
潮が引いている。
右側には水に沈んでいた小道が姿を現した。
水がたまった場所は子供向けの釣り体験場として利用されているそうだ。
![]() |
遠くの防波堤の向こうに美しい夕焼けが広がっていた。
防波堤の上に建つ宮坪樓と呼ばれている楼閣は、
残念ながら修理中で上がることはできなかった。
![]() |
宮坪落照路の上で出会った夕焼けは、うっとりするほど美しかった。
![]() |
「夕焼けスポット」を意味する文句が書かれたフォトスポットもあった。
![]() |
宮坪落照路を歩いて宮坪海水浴場に着いた。
水平線の彼方に沈む夕日が見られることを期待してベンチに腰を下ろしたが、
残念ながら太陽は沖に垂れ込めた雲の中に隠れてしまった。
しかし、砂浜の上にきらめく夕焼けの光はとても美しかった。
![]() |
日没後、宮坪港の入口へと続く道を歩いて戻った。
ボードウォークの上にはLEDの灯りが設置され、
色を変えながら道を照らしていた。
![]() |
LEDの灯りを眺めながら宮坪港へ歩いて向かった。
![]() |
潮の引いた干潟に宵闇が広がり始め、美しい景色が現れた。
その瞬間が印象に残り、カメラに収めた。
水平線の彼方に沈む夕日は見られなかったが、
宮坪落照路の上から眺めた夕焼けは十分に美しかった。
日が沈んだ後も続くLEDの灯りと干潟を包んだ宵闇が新たな趣を漂わせていた。
宮坪落照路は日常に小さな癒やしのひとときを届けてくれる場所だった。